Blog SL Collection通信 SL280MTホワイトレストア日記 2020.08.13 トランクを塗装しました トランクを塗装しました。 状態は非常に良く、穴などは確認できません。 錆を転換材塗布し、板金パ… SL280MTホワイトレストア日記 2020.08.12 SL280MTホワイト本体塗り終わりました 23.Sep.1970オーダー地域ナンバー「0839」のSL280を一新します。 この車は、第29回コッパディ小海… SL280MTダークオリーブレストア日記 2020.04.01 SL280MTダークオリーブレストア日記を終えます ありがとうございました。 SL280MTダークオリーブが、完成しました。 エンジン… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.08.24 エンジンがかかり次はクーラーの調整です 今回は、フリッジキングをもとに、クーラーをレストアしました。 フリッジキングのボディにデンソウ製… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.08.24 マフラーの取り付けが終わりました 本国から欠品していたマフラーのクランプが届きました。 スペーサーからナット1個まで純正品で組みあ… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.08.02 いよいよマフラーを取り付けます マフラー取付は、簡単のようですが弊社の施工は次の通りです 1 部品を仮組する 2 車に付け点付… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.08.02 本国から部品が届きました レストアを進めると組む際に部品の欠品が発生します もともとないのか?なくしたのか? 幸い高額で… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.07.18 ブラウンのソフトトップを張りました W113は、ソフトトップを張ることが困難な車が多いです。 キャンパストップの生地は伸びますが、ジ… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.07.18 ラジエターとオイルクーラーをOHしました ラジエターとオイルクーラーの詰まりは、致命的です。 弊社は、レストア時必ずラジエターはコア増し交… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.07.18 ついにエンジンを乗せました 作業も終盤に入ろうとしております。 OHしたエンジンを無事無傷で乗せました。 これからナラシ走… CATEGORY 280SE3.5クーペ レストア日記SL230 ブルーブラックSL280 ホワイト修理日記SL280ATフルレストア日記SL280MTシルバーレストア日記SL280MTダークオリーブレストア日記SL280MTホワイトレストア日記W113SL280 シルバーその他ハンドルの修理承ります <7891011>