Blog SL Collection通信 SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.06.15 ステップラバーとモールを付けました サイドステップのラバーと新品モールを付けました。 ラバーの黒が気持ちいい! SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.06.15 トランクルームが完成しました この車は、純正トランクマットを新調しました。 大小2枚のマットの内小さい方はデットストックのため … SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.06.12 エンジン類を確認します エンジンスタンドに、エンジンをかけ点検します。 クラッチ板の状態は、良好でした。 &nb… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.06.06 アブソーバーを交換しました アブソーバー4本を、純正ビルシュタイン製に新調しました。 前回のサブフレームマウントを外した状態… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.06.06 ロアアームとスタビライザーのブッシュを交換しました フロントアクスルの重要なポイント! ロアアームのブッシュを交換しました。 スタビライザーのブッ… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.06.06 フロントアクスルの作業も終わり組付けです 車をリフトから下し、組付けを再開します。 ソフトトップの収納蓋を、組付けました。 新車のようで… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.05.29 床板の防振材を貼付しました 床板の防振材は大切です。 純正と同様の材質の防振材を、 古い防振材から型をとり、 貼付しまし… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.05.29 サブフレームマウントを交換します サブフレームマウントの交換は、 エンジンを下ろしている今がチャンスです。 取り外したマウントの… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.05.18 ホイールの塗装を終えホワイトリボンを付けました W113のホワイトリボンタイヤ 以前は、ミシュラン、BSなど選択肢はありました。 現在は、ドイ… SL280MTダークオリーブレストア日記 2019.05.14 欠品部品サブフレームマウントが手に入りました。 旧車の前回りのキシミ音気になりますね 一般的にはアブソーバーを交換して・・・よしとしますが、 … CATEGORY SL230 ブルーブラックSL280 ホワイト修理日記SL280ATフルレストア日記SL280MTシルバーレストア日記SL280MTダークオリーブレストア日記SL280MTホワイトレストア日記W113SL280 シルバーその他ハンドルの修理承ります <89101112>